学校日記

学校運営協議会・授業参観

学校運営協議会・授業参観

2月21日(金)学校運営協議会が行われました。学校の一番の応援団である、地域の皆様の視点から、学校運営に対して評価をいただきました。五中は、生徒と教員、教員と地域の皆様との距離感が近く、協力体制が作れている点が、一番の強みなのではないかというご意見をいただきました。PTAわかくさ応援団などのサポ...

続きを読む
  • 250221134901307
カテゴリ
全校
更新日
2025年2月21日

窓がピカピカ

窓がピカピカ

2月17日(月)専門業者の皆さんが来校し、生徒の手では届かない場所や危険な場所の窓清掃を行ってくださいました。専門の用具を使ったり、高所から外に身を乗り出して作業したりと、プロの技を使いながら、積もった汚れを落としてくださいました。
見違えるほど綺麗な窓になり、日の光も明るく見えます。生徒もびっ...

続きを読む
  • DSC03317
カテゴリ
全校
更新日
2025年2月17日

7・8年後期期末テスト

7・8年後期期末テスト

2月13日(木)突風が吹き荒れ、グラウンドの砂が舞い上がる中、7・8年生は、後期期末テストを実施しました。今年一年間の総まとめとなるテストに、真剣に取り組んでいました。9年生も県立入試に向けて、集中して授業に取り組んでいました。
校内の静けさが、余計に風の音を際立たせた一日でした。安全な下校への...

続きを読む
カテゴリ
全校
更新日
2025年2月13日

5月の修学旅行に向けて

5月の修学旅行に向けて

2月12日(水)8年生の教室では、修学旅行の導入オリエンテーションが行われました。現8年生が来年度9年生に進級した際には、5月に京都・奈良に修学旅行に行くことになります。
本日は、旅行会社の方にいらっしゃっていただき、修学旅行の概要や、京都・奈良の見どころなどを、専門的な視点からご紹介いただきま...

続きを読む
カテゴリ
8学年
更新日
2025年2月12日

8年進路学習 高校調べ

8年進路学習 高校調べ

2月10日(月)8年生の教室前の廊下には、近隣の高校の情報が掲示されています。8年生が進路学習で高校調べを行い、ポスターにまとめたものです。
今回は、パソコンで作成したため、写真の掲載や色使いの工夫など、ビジュアルも意識して作成できたので、とても分かりやすいポスターになりました。1年後の自分を思...

続きを読む
  • DSC03310
カテゴリ
8学年
更新日
2025年2月10日

6年生と中学生の交流会

6年生と中学生の交流会

2月7日(金)生徒会の生徒と7年生学年委員が、学区の3小学校に出向き、6年生の児童と交流会を実施しました。小学校同士もオンラインでつなぎ、4月から一緒に生活する仲間と画面上で顔を合わせて、レクリエーションなどを行いました。
生徒会の生徒が作成した五中紹介映像を見たり、クイズを行ったりしながら、五...

続きを読む
  • DSC00020
カテゴリ
全校
更新日
2025年2月7日

【PTA本部役員より】PTAわかくさ応援団集会

【PTA本部役員より】PTAわかくさ応援団集会

はじめまして!PTA会長の平山です。
五中は、「わかくさ応援団」という新しい形のPTA活動を行っています。
・各種活動はエントリー制
・本部役員も自ら手を挙げた積極的なメンバー
・卒業生保護者、民生委員、地域住民も活動に参加 
これからも保護者目線で新しい五中の魅力をお伝えしていきたいと思います。

...

続きを読む
カテゴリ
全校
更新日
2025年2月6日

学習のまとめ

学習のまとめ

2月5日(水) 8年生の廊下には、各教科の練習問題が自由に取れるように置かれています。先生方が、五中生の実態に合わせて、選んで挑戦できるように作成されています。たくさんの資料から、先生方から生徒への熱いメッセージが聞こえてくるようです。8年生も、9年生の背中を見ながら、少しずつ学習に向けた気持ち...

続きを読む
  • DSC03286
  • DSC03288
カテゴリ
8学年
更新日
2025年2月5日

芸術の冬?

芸術の冬?

2月4日(火)美術科の授業では、9年生が卒業制作として、ハンコ作りを行っていました。友達と相談しながら、想像力を働かせ、自分のイメージする図柄になるよう、黙々と削る姿が見られました。お隣の音楽室では、8年生が箏の授業を行っていました。箏は、数字の楽譜の通りに弦を弾けば簡単に曲になることから、みん...

続きを読む
  • DSC03289
  • DSC03290
  • DSC03291
カテゴリ
全校
更新日
2025年2月4日

合同部活動

合同部活動

1月21日(火)、本日より、三者面談が始まりました。顧問が面談対応となることから、面談期間中の部活動は、全部活動が一斉に集まって、ランニングを行うことになりました。ランニングコース、ジョギングコース、ウォーキングコースと、自分の体力に合わせて選択制になっているので、無理なく運動が出来るようにしま...

続きを読む
  • DSC03276
カテゴリ
全校
更新日
2025年1月21日

メニュー

お知らせ

  • 当日
  • トピックス