トピックス

卒業式練習開始

卒業式練習開始

今日から3月!日中は雪が舞うなど、肌寒い日となりましたが、6年生の卒業式に向けての練習が本格化しました。
まずは体育館で全体の確認です。学年主任の先生から式の流れについて説明を受けていました。その姿はすでにほどよい緊張感が漂っていました。音楽の時間は、学年合唱の練習です。こちらも今後さらにレベルアップしていくことでしょう。

  • IMG_3248
  • IMG_3249
  • IMG_3250
  • IMG_3252
  • IMG_3253
カテゴリ:
更新日:
2025年3月3日

運動大好きプロジェクト

運動大好きプロジェクト

運動委員会が中心となって、いばらきスポーツチャレンジ「フライングディスク」に挑戦しています。3~5人程度のグループを作り、それぞれが前方5mに設置した輪に向かってディスクを10枚投げ、輪を通過した合計の回数を競う競技です(茨城県教育委員会HPより)。今までの本校の最高記録は「7回」です。来週もぜひチャレンジして、県ナンバーワンを目指しましょう。

  • DSCN3339
  • DSCN3344
  • IMG_3231
  • IMG_3232
カテゴリ:
更新日:
2025年2月28日

幼稚園との交流会

幼稚園との交流会

昨日、1年生が白百合幼稚園の園児を招いて交流会を行いました。幼稚園の年長児と仲良く遊んだり、学校の様子を伝えたりする活動を通して、もうすぐ進級する喜びを味わうことをねらいとしています。1年生は来年度入学する園児に対して、小学校の生活について堂々とした態度で紹介していました。また、校舎内の見学においても、安全に園児を導いていました。

  • DSCN3326
  • DSCN3327
  • DSCN3330
  • DSCN3333
  • DSCN3335
  • DSCN3336
  • DSCN3337
カテゴリ:
更新日:
2025年2月27日
  • 印刷する