トピックス
台南市から届きました!
昨年の12月に交流を行った台南市の小学校から、台湾の正月にちなんだプレゼントが届きました。
台湾の正月(春節)では文字を反対に飾ります。その理由は「福」という字の逆さまを「倒福」と発音し、「福が倒れる(福が来る)」に通じることで、幸福や幸運が訪れることを願う意味が込められています。
また、逆さまにした文字には、悪霊や災いを防ぐ力があると信じられており、家を守るための一種のお守りとしても飾られます。特に赤い紙に書かれた「福」の字は、新年の祝福の象徴として非常に重要とのこと。
中村小学校のあるところに、反対に飾られた文字があります。全部見つけられるかな?
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年1月21日
大縄跳び、流行ってます!
ここ最近の子供たちの様子を見ていると、クラスで大縄跳びの練習をしている姿が目につきます。
実は、今年度から、クラス対抗大縄跳びをすることになっています。
「ハイ!、ハイ!」と声をかけながらリズムよく縄を跳んでいる子供たちを見ていると、クラスの絆が深まっていく様子が感じられます。
クラスの団結力を高めて、記録を伸ばしてほしいと思います。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年1月20日
学力診断テスト
昨日、今日と、4年生から6年生は県の学力診断テストを受けました。
どの学年も集中して問題を解く姿がありました。
勉強した成果が出せたことを期待したいです。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年1月17日