トピックス

楽しい給食

楽しい給食

 給食の時間は、当番を中心にみんなで準備しています。
グループになって、みんなで楽しく会食。先生も中に入って、お話が進みます。
食も進んで、ほとんどの子が完食しています。
食育は大切な教育の一つ、先生も児童も一緒になって食育を進めています。

  • IMG_6237
  • IMG_6240
  • IMG_6242
  • IMG_6248
カテゴリ:
更新日:
2025年1月16日

アクティブラーニング(グループで協働学習)

アクティブラーニング(グループで協働学習)

 2年生は、グループになって、アクティブラーニングを進めています。
自分の考えをグループで発表し、みんなから意見をもらって、学びを深化させています。
 今日はいろいろな教室で、アクティブラーニング(AL)を進めていました。
未来の荒川沖を担う人材を育成しています。

  • IMG_6127
  • IMG_6130
  • IMG_6163
  • IMG_6165
カテゴリ:
更新日:
2025年1月14日

重さの学習(3年生 算数)

重さの学習(3年生 算数)

 3年生は算数の時間に、はかりを使って重さの学習を行いました。
gやkgの単位を学習した後、教室にある物をはかりの上にのせて、重さを読み取りました。

  • IMG_6106
  • IMG_6111
カテゴリ:
更新日:
2025年1月9日
  • 印刷する