トピックス
3年生 図書館オリエンテーションの様子です
本校の児童は本を読むことが大好きです。6時間目に3年生の学級で図書館オリエンテーションがありました。国語の「本は友だち」の内容で司書の先生から「日本十進分類法(NDC)」の紹介がありました。子どもたちは、「2の歴史・電気・地理の歴史まんがを読んでいるよ」「6の産業・交通・通信のペットの飼い方についての本を借りているよ。」など興味津々で聞いていました。また、本のラベルについての説明もあり、課題が出され、絶対にこの本のラベルを探すぞと張り切っていました。その後は、本の貸し出しの時間になり、いろいろと吟味しながら、今年最初に借りる2冊を探していました。今年も本を読んでたくさんのことを学んでほしいと思います。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年4月22日