トピックス - 2年生

6年生を送る会の練習(2年生)

6年生を送る会の練習(2年生)

 3月7日(金)に行われる“6年生を送る会”に向けて、どの学年も準備や練習を頑張っています。2年生は、6年生が委員会活動で学校を支えてくれてきたことに対する感謝の気持ちを発表で伝えます。“6年生を送る会”の準備や練習を通して、身の回りには自分の生活を支えてくれている人たちがたくさんいることに改めて気付くことができました。台詞や歌に気持ちを込めて、一生懸命練習に取り組んでいるので、当日が楽しみです。

カテゴリ:
2年生
更新日:
2025年2月27日

2年生 大掃除

2年生 大掃除

 いよいよ冬休みまであと数日となりました。新しい年を迎える前に、各学年で大掃除を行いました。2年生の子供たちは、端の汚れまで進んで見付けて、ぴかぴかに磨き上げていました。
 きれいになった教室で、新たな気持ちで目標をもって学習に取り組んでいきたいと思います。

カテゴリ:
2年生
更新日:
2024年12月18日

2年生 校長室で九九に挑戦!

2年生 校長室で九九に挑戦!

 2年生は、かけ算九九の学習を頑張っています。普通にかけ算九九を唱えるのはもちろんのこと、2×9=18、2×8=16、……など、逆さまに唱えたり、ランダムに唱えたりすることにも、挑戦しています。
 上手に唱えられるようになった子供たちは、校長室へ行き、校長先生が出す九九の問題にチャレンジします。今日は、見事6人の子供たちが校長先生から合格のシールをもらいました!合格した子供たちは、とてもうれしそうな表情でした。
 かけ算九九は、算数の基礎となる大切な学習です。家庭や学校での練習を積み重ね、全員が「かけ算九九をマスターしたぞ!」と自信をもって言えるようにしていきたいと思います。

  • 105_1028
  • 105_1045
カテゴリ:
2年生
更新日:
2024年12月3日

メニュー

お知らせ

  • 当日
  • トピックス
  • 印刷する