トピックス
2年生 大掃除
いよいよ冬休みまであと数日となりました。新しい年を迎える前に、各学年で大掃除を行いました。2年生の子供たちは、端の汚れまで進んで見付けて、ぴかぴかに磨き上げていました。
きれいになった教室で、新たな気持ちで目標をもって学習に取り組んでいきたいと思います。
- カテゴリ:
- 2年生
- 更新日:
- 2024年12月18日
6年生 三中地区小中交流会
12月17日(火)、三中で行われた小中交流会に三中へ進学する6年生が参加してきました。そこでは、三中の生徒会だけでなく、荒川沖小、中村小、乙戸小の6年生と交流しました。まずはじめに、三中の生徒会の皆さんに、校舎内を案内してもらいました。廊下から授業の様子を参観しながら、校舎内を回りました。子供たちは、小学校にはない教科の授業を参観することができて、感動していました。また、三中での生活について、スライドを見ながら説明してもらいました。中学校生活への期待が膨らむよい時間となりました。最後に荒川沖小、中村小、乙戸小の6年生と4つのゲームをして親睦を深めることができました。
参加した6年生は、中学校の雰囲気を感じたり、他校の友達との交流を深めたりして、中学校生活に向けての意欲を高める貴重な経験になりました。
- カテゴリ:
- 6年生
- 更新日:
- 2024年12月17日
3年生 消防署見学
12月16日(月)、3年生は、土浦市消防本部へ校外学習に行きました。社会科の授業で、消防署の役割について学んできました。教科書の中の写真で消防車や救急車などを見ていましたが、実物を間近で見ることができて、「うわぁ、大きい」「すごい、本物だ」などの歓声が上がりました。普段はなかなか見られない消防車や救急車の中にはどんなものがあるのだろうと、関心をもって見学していました。
また、体験として消防服を着ることもでき、消防士さんになりきって写真も撮りました。実際に目で見て、触れて、学んだことで、これからの学習にも大いに生きていく経験になりました。
- カテゴリ:
- 3年生
- 更新日:
- 2024年12月16日