トピックス

2年生 校長室で九九に挑戦!

2年生 校長室で九九に挑戦!

 2年生は、かけ算九九の学習を頑張っています。普通にかけ算九九を唱えるのはもちろんのこと、2×9=18、2×8=16、……など、逆さまに唱えたり、ランダムに唱えたりすることにも、挑戦しています。
 上手に唱えられるようになった子供たちは、校長室へ行き、校長先生が出す九九の問題にチャレンジします。今日は、見事6人の子供たちが校長先生から合格のシールをもらいました!合格した子供たちは、とてもうれしそうな表情でした。
 かけ算九九は、算数の基礎となる大切な学習です。家庭や学校での練習を積み重ね、全員が「かけ算九九をマスターしたぞ!」と自信をもって言えるようにしていきたいと思います。

  • 105_1028
  • 105_1045
カテゴリ:
2年生
更新日:
2024年12月3日

5年生 授業でのタブレット活用

5年生 授業でのタブレット活用

 5年生では、効率よく学習を進めるために授業中に積極的にタブレットを活用しています。
 国語では、和の文化を伝えるために日本の伝統的なものについてスライドやドキュメントを使用し、ポスターを作成しています。
 総合では、SDGsについてより詳しく自分なりの言葉でまとめのスライドを作成しています。
 子どもたちは写真やアニメーションを入れ、オリジナリティを出しつつ、他の人が見ても伝わるような工夫を考えながら作成しています。
 その他にも学習の補助としての使用や、これから社会に出てからも必要となるスキルを今のうちから学んでいます。
 完成までもう少し!各々がんばっています!ぜひ、御家庭でも御覧になってください。

カテゴリ:
5年生
更新日:
2024年11月25日

公園探検・秋

公園探検・秋

 1年生は、11月22日(金)洞峰公園へ公園探検に行きました。
 5月の公園探検は大雨で中止、遠足も雨…今度こそ!とてるてる坊主をかざって待ち望んだ今日は快晴の探検日和となりました。
 朝からはりきって準備をし、バスに乗って出発!洞峰公園に着くとたくさんの落ち葉とどんぐりがあり、感動!!子供たちは、思い思いに拾うことができました。落ち葉やどんぐりを拾いながら公園内を一周し、池にいる鳥や亀を見たり、公園内の案内表示を見て、ルールを確認たりした後は、みんなで一緒に遊具で遊びました。気温もちょうど良く、気もちのよい探検をすることができました。
 

  • DSC03246
  • DSC03239
  • IMG_1416
  • DSC03308
カテゴリ:
1年生
更新日:
2024年11月22日

メニュー

お知らせ

  • 当日
  • トピックス
  • 印刷する