トピックス
「たかつっ子タイム」で楽しく縦割り活動
昼休みは縦割り活動「たかつっ子」で異学年交流をしました。1年生から6年生までを19班に分けて、それぞれ6年生を中心に考えた遊びを実施しました。外ではドッジボールをする班が多く、低学年の子ども達は、高学年の投げるボールから逃げ回ったり、時々ボールを投げさせてもらったりして大はしゃぎでした。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2024年12月11日
3年生が講師を招いて釘打ちとんとん
3年生の図工で、金槌と釘を使って木工作品づくりをしています。今日は、釘打ちの講師として地域の方をお招きして、ご指導いただきました。普段、手にしない道具なので、恐る恐るでしたが、曲がったり直したりしながら楽しそうに釘を打っていました。完成が楽しみです。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2024年12月10日
1年生の生活科「あきとなかよし」で交流
1年生が生活科の「あきとなかよし」で、隣の学級と一緒に遊び交流しました。秋を感じる木の実などの自然物を使って、様々な物を作り、ゲームや飾りをつくる学習です。「どんぐりの迷路」や「まつぼっくりのけん玉」など、たくさんの工夫があり、隣のクラスのお友達を招いて一緒に遊びながら、とても楽しそうでした。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2024年12月6日