トピックス

小中一貫教育交流活動

小中一貫教育交流活動

県立高校の入試日に合わせて、既に進路先が決定している9年生が来校して、1・2年生の学習サポートという形で交流活動を行いました。1年生はなわとび検定の数を数えてもらったり、算数の丸るけをしてもらったり、2年生にはタブレット操作の支援をしてもらいました。子ども達も大喜びでした。

  • IMG_5053
  • IMG_5057
カテゴリ:
更新日:
2025年2月27日

令和6年度第3回学校運営協議会

令和6年度第3回学校運営協議会

第3回学校運営協議会が開催されました。本年度の振り返りをして、授業も参観していただきました。次年度に向けて、学校地域協働活動も本格的にスタートしていくことについても話し合われました。ご協力ありがとうございました。

  • IMG_5025
カテゴリ:
更新日:
2025年2月26日

6年生キャリア教育「江戸文字書家」講話

6年生キャリア教育「江戸文字書家」講話

6年生のキャリア教育の一貫として、江戸文字書家の橘吉也さんに講演をしていただきました。寄席や歌舞伎、相撲などで使われている江戸文字の書く姿を見せていただきながら、どうやって職業に就いたのかや生き方など、体験談を交えてお話ししていただきました。子ども達は、自分の名前を江戸文字で書いていただき、それを手本に楽しく書いていました。

  • IMG_5009
  • IMG_5000
カテゴリ:
更新日:
2025年2月25日

お知らせ

  • 当日
  • トピックス
  • 印刷する