トピックス
令和7年度 新任式・始業式
今日、令和7年度の新任式・始業式が行われました。
新しい学年になり、希望に満ちた表情で自分の学級を確認する子ども達の姿が見られました。
児童生徒代表のあいさつでは、9年生の代表生徒が新年度の抱負を堂々と述べていました。
今年度で8年目に突入した新治学園。
新しい職員を迎え、地域の皆様と共に子ども達の成長を見守っていけたらと思います。
今年度もよろしくお願いいたします。
- カテゴリ:
- 全学年
- 更新日:
- 2025年4月8日
全学年大掃除
21日(金)は大掃除です。給食の後から5時間目が始まるまでの休み時間を返上して学校中の掃除に取り組みました。1年間お世話になった教室や普段の掃除ではできなかったところを自分たちの手できれいにしました。給食で使った机や配膳台もピカピカです。床の溝も念入りにきれいにしました。窓掃除も普段出られないベランダに出てやや興奮気味です。これで今年度の汚れはきれいになりました。これで気持ちよく新学年を迎えられます!
- カテゴリ:
- 全学年
- 更新日:
- 2025年3月21日
6年学級活動「感謝の会」
18日(火)に6年生主催の「43人心を込めた感謝の会」が開かれました。本校は義務教育学校なので、小学校にあたる卒業式はありませんが、他の中学校や中等教育学校に進学するお友達がいます。そこで、お別れの意味を込めて「感謝の会」が子どもたちの手によって企画されました。レクリエーションのドッヂボールをした後、担任の先生から前期課程の「卒業証書」(手作り)が渡されました。
- カテゴリ:
- 前期課程
- 更新日:
- 2025年3月18日