トピックス
新治地区市民体育祭
今日は新治地区市民体育祭です。一昨年までコロナ禍で中断していましたが、昨年度から地域の皆様のスポーツの祭典として本校を会場として復活しました。田宮ばやしの演技で始まり、玉入れや二人三脚などの競技、地域の方や子どもたちの歓声が聞こえてきて、スポーツの秋にふさわしい風景がよみがえっています。昼(12:00)には豪華賞品のあたるじゃんけん大会もありますので、今からでもぜひお越しください!
- カテゴリ:
- 地域
- 更新日:
- 2024年10月6日
4年遠足〔県庁・笠間〕
4年生が遠足に行ってきました。午前中は県庁を見学して、午後は笠間で陶芸をしました。実行委員の皆さんが「最高の遠足にしよう」と呼びかけて準備してきた遠足。天気が心配されましたが、4年生の元気のよさに雨雲も吹き飛びました。県庁の展望室からの眺めに感嘆の声をあげ、防災センターでのペッパーくんの話を真剣に聞いてうなずいていました。笠間芸術の森公園でお弁当を食べ、楽しく遊んだ後、手びねりに挑戦し、それぞれ思い思いの作品を作り、よい思い出になりました。
- カテゴリ:
- 前期課程
- 更新日:
- 2024年10月4日
おはし教室
給食委員会主催の「おはし教室」がありました。2、3、4年生を対象とした正しいおはしの使い方の学習会です。先週の木曜日に第1回があり、おはしの使い方を委員会の皆さんが一人一人にやさしく教えてくれました。今回はおはしの正しい使い方のテストです。チェックシートで確認しながらテストの順番をどきどきしながら待っている様子が微笑ましいです。おうちでも上手に使えるかな!?
- カテゴリ:
- 前期課程
- 更新日:
- 2024年10月3日