トピックス

いばらきっ子郷土検定県大会出場

いばらきっ子郷土検定県大会出場

2月1日(土)に行われた「いばらきっ子郷土検定県大会」に土浦市代表として、都和中学校8年生が出場しました。
この大会は、各校で行われたいばらきっ子郷土検定の結果をもとに、各市郡の代表が決まります。
代表になるには、学校全体でよい成績を収めることが必要なので、出場できたことは、8年生全体の成果でもありました。
その中でさらに代表になった生徒たちは、昼休み等を使って、大会に向けて練習を積み重ねてきました。
その成果を発揮し、見事1回戦を突破し、準決勝に進むことができました。
準決勝でも、果敢に問題に挑みましたが、残念ながら決勝に進むことはできませんでした。
しかし、最後まで全力で取り組み、悔いのない挑戦ができたことで、生徒たちにはやり遂げた思いが強く残ったようです。
ぜひ、この貴重な経験を生かしてくれることを期待しています。
応援いただいた保護者のみなさまありがとうございました。

  • IMG_1274
  • IMG_4188
  • IMG_4191
  • IMG_4192
  • IMG_4194
カテゴリ:
更新日:
2025年2月3日
  • 印刷する