トピックス - 全校

修了式・校長先生卒業式

修了式・校長先生卒業式

3月24日(月) 本日、修了式が実施されました。これをもって1年間の教育課程を修了し、新しい学年に進級します。生徒達の表情も自信に満ち溢れていました。
その後、校長先生が役職定年することから、7・8年生からサプライズでの卒業式が行われました。生徒からの贈り物や校長先生クイズなど、最後の時間を楽しみました。校長先生からは、「明るくてとても大好きな五中生」とお褒め頂きました。五中生を温かく見守って下さった校長先生との素敵な時間が作れて、企画運営してくれた生徒会本部の皆さんにも感謝です。校長先生も、五中生も、令和7年度も充実した一年にしましょう。

  • DSC03704
  • DSC03711
カテゴリ:
全校
更新日:
2025年3月24日

土浦市シェイクアウト訓練

土浦市シェイクアウト訓練

3月10日(月) 土浦市の一斉シェイクアウト訓練に参加しました。授業中に地震が発生したことを想定して、素早く自分の身を守る行動を取るための訓練です。いつもは教室の机の下に隠れる訓練を行うことが多いですが、今回の9年生は、卒業式の前日練習だったため、机がなく隠れることができませんでした。生徒達は、とっさに自分の頭を守り、天井からの落下物に備える行動を取ることができました。色々な場所、色々な時間に起こる可能性を想定した指導を行うことができました。

カテゴリ:
全校
更新日:
2025年3月10日

PTA本部役員 給食試食会

PTA本部役員 給食試食会

 3月7日(金)PTA本部役員で初めてとなる給食試食会を実施しました。みんな数十年ぶりとなる給食を楽しみに、少しテンション高めに集まりました。
 まずは生徒の配膳の様子を参観しました。きちんとルールを守り効率よく配膳を進めていました。特に、当番ではないたくさんの生徒達が協力し手伝っていたことや、残飯がほとんどなかったことに感心しました。
次に、私達も久々の給食を噛み締めながら完食しました!とてもおいしかったです!当たり前にいただいている給食は、義務教育のこの中学校で終わりになります。美味しくて栄養バランスの良い給食により子ども達の学校生活が豊かに送れていることは間違いありません。改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。
 皆さんのお陰で3年間本部役員を務めることができました。エントリー制になってからは、やりたい活動が提案できたり、今までにない楽しさとやりがいを感じました。ありがとうございました。
PTA副会長 池田晃子

カテゴリ:
全校
更新日:
2025年3月10日

メニュー

お知らせ

  • 当日
  • トピックス
  • 印刷する