トピックス
【4年生】社会科「風水害からくらしを守る」
4年生の社会科では、風水害から人々の暮らしを守るために国や県や市などがどんな取組(公助)をしているのかについて学びました。
そのあと、おうちではどのような取組をしているのか御家族に取材し、これから自分たちが考えていくことやできることについて学習しました。
後日、専門家を招き、さらに具体的に学ぶ予定です。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2024年9月9日
【4年生】スムーズに辞書で調べています
4年生の国語では、ことわざや故事成語について学習しました。
意味を調べるための国語辞書の使い方もだいぶ上手になりました。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2024年9月9日
【全校】第3回いきいきタイム
9月6日のロング昼休みには、全校児童が23班に分かれて交流するいきいきタイムが行われました。
自分の班のメンバーの意向を踏まえて、何で遊ぶかを6年生たちが事前に決めておきます。
今回は、ドッジボール、宝探し、爆弾ゲーム、フルーツバスケット、何でもバスケット、ハンカチ落とし、椅子取りゲーム、じゃんけん列車、ジェスチャーゲームで楽しました。
校庭や体育館、各教室に大きな笑い声と歓声が響きました。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2024年9月6日