トピックス
【4学年】人権教室
外部講師の佐野先生をお招きして、人権教室を行いました。「いじめと戦おう~私たちにできること~」をテーマに動画を見ながら、いじめについてみんなで考えました。人権教室を通して、「人権とは、優しくなること。みんなが、みんなのことを考えて行動すること」を学びました。4年生たちの振り返りでは、「みんなに優しくしていきたい。相手の気持ちを考えて行動していく。」など、これからの生活に生かしていきたいという思いを発表することができました。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2024年11月8日
【全校】一中地区あいさつ運動
11月6日から3日間、土浦小卒業の一中生があいさつ運動に来てくれました。この3日間は、昇降口に土小のたまき委員会の児童と一中生が並んで全校児童に笑顔で元気にあいさつをしてくれました。この明るいあいさつのおかげで、登校してきた児童たちも、気持ちのよい朝のスタートを迎えることができたようです。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2024年11月6日
【全校】Dr.ナダレンジャーの自然災害実験教室
11月5日(火)、Dr.ナダレンジャーさん及びナダレンコさんをお招きして、自然災害実験教室を開催しました。
1~3年生、4~6年生に分かれ、台風や雪崩、地震のしくみについての実験を見せていただきました。
児童大爆笑のトークとともに、「小さな規模の実験は楽しいけれど、大規模な自然災害は本当に恐ろしい」ということを身近なものを使った実験で教えていただきました。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2024年11月5日