トピックス

講演「お薬を上手に飲もう」(6年生)

講演「お薬を上手に飲もう」(6年生)

2月6日(木)5時間目に学校保健委員会が開かれました。その中で講演も行われました。
演題は「お薬を上手に飲もう」です。講師として薬剤師の鈴木美貴子先生を招いてのものでした。
講演の中で、薬の働きや効き方、ルールなどクイズを交えながらお話しくださいました。
また、なぜ水やジュースで薬を服用してはいけないのかも、児童が実験を行いながら学ぶことができました。
6年生にとってとても貴重な経験となりました。
講演後、講評を本校学校医の鈴木有二先生からいただきました。
インフルエンザに罹患する割合は小学生が一番高いことや予防接種の重要性、診断の新情報なども教えていただきました。
とても有意義な学びとなりました。
鈴木美貴子先生、鈴木有二先生、ご多忙中にもかかわらず素晴らしいお話をしていただき、本当にありがとうございました。

  • IMG_8065
  • IMG_8069
  • IMG_8072
  • IMG_8073
  • IMG_8077
  • IMG_8064
カテゴリ:
更新日:
2025年2月17日

卒業までのカウントダウンカレンダー

卒業までのカウントダウンカレンダー

「2月19日(水)、今日は食育動画の日、卒業まであと18日」
2月6日(木)、朝の時間に6年生の教室を訪れると、児童が作成しています。
作成しているのは「卒業までのカウントダウンカレンダー」です。
2月3月は本当にあっという間に過ぎてしまいます。
6年生たち、残された時間を有意義に過ごし、素敵な思い出をたくさん作ってください。
心より応援しています!

  • IMG_8055
  • IMG_8056
  • IMG_8057
  • IMG_8058
カテゴリ:
更新日:
2025年2月14日

朝の読み聞かせ(2月)

朝の読み聞かせ(2月)

2月5日(水)、朝の時間に2月の読み聞かせが行われました。
子供たちは読み聞かせの時間が大好きです。この日も目を輝かせながら読み聞かせを楽しんでいました。
読書好きの子がもっと増えてくれることを期待しています。
読み聞かせボランティアの皆様、本当にありがとうございます!

  • IMG_8044
  • IMG_8045
  • IMG_8046
  • IMG_8047
  • IMG_8048
  • IMG_8049
  • IMG_8050
  • IMG_8051
  • IMG_8052
  • IMG_8043
カテゴリ:
更新日:
2025年2月13日
  • 印刷する