トピックス
図書委員による朝の読み聞かせ
12月18日(水)朝の読書時間に、図書委員による朝の読み聞かせが行われました。
これは、毎月行われているもので、各教室に図書委員が行き、絵本などを見せながら読み聞かせを行うものです。
低学年の教室に行ってみると、子供たちは目を輝かせながら高学年の児童の読み聞かせを聞いていました。
図書委員の皆さん、ありがとう!
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2024年12月21日
合同あいさつ運動(12月)
12月18日(水)、六中生と右籾小児童による「合同あいさつ運動」が行われました。
「合同あいさつ運動」は、登校時に右籾小学校の昇降口前で行いました。
朝、少し肌寒い中でしたが、元気よくあいさつを交わすことができていました。
吐く息も白く、手足も冷たくなっていましたが、元気にあいさつする姿に心がほっこりしました。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2024年12月20日
町別子ども会(冬休み前)
12月16日(月)に、冬休み前の町別子ども会が行われました。
これは、それぞれの町別に各教室で行うものです。
町別に集合した後、登校班ごとに集まり、登下校の仕方や登校時間、あいさつ、危険箇所などについての確認を行いました。
登校班の班長を中心に、チェックカードを使って登下校の振り返りができました。
登下校だけでなく、冬休みも含め、地域で安全な生活を送ってほしいと思います。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2024年12月19日