学校日記
菅谷小学校 桜 開花宣言
菅谷小学校の桜も 開花宣言です。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年3月27日
修了式
令和6年度の修了式でした。6年生が卒業して、少し広く感じる体育館で実施しました。
各学年の代表児童の1年間の振り返りの作文や修了証の授与場面では、進級への心構えが感じられました。
教室での学級活動を終え、下校時はみんな笑顔でした。春休み、一人一人の立てた目標に向かって生活し、また一回り成長...
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年3月24日
令和6年度 卒業式
18日(火)、29名の6年生が卒業していきました。
在校生からの感謝の気持ちが伝わる心温まる式でした。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年3月19日
卒業式前日
明日はいよいよ卒業式です。
6年生、小学校での最後の給食です。昼休み、サッカーを楽しむ6年生。
1年生と一緒に遊んでくれる6年生。6年生が一緒の下校。みんな今日が最後です。寂しくなります。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年3月17日
卒業式予行
本日は、卒業式の予行でした。
下の学年にとても優しかった6年生に、精一杯の感謝の気持ちが伝わる卒業式にしたいです。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年3月13日
授業風景(1・2・5年)
本日の授業風景です。1年生は、タブレットを使って「e-ライブラリー」で、まとめの学習をしています。3年生は算数で、そろばんの学習です。5年生は国語で「感想文を報告文に書きかえる」とういう学習です。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年3月12日
授業風景(2・4・6年)
本日の2年生・4年生・6年生の授業風景です。
2年生は、図工です。「作品バッグ」に思い思いの絵を描きました。4年生は、音楽です。琴で「さくらさくら」のフレーズに挑戦しました。
6年生は、卒業制作の「オルゴールの箱づくり」です。絵を描き、彫り、ニスを塗って完成間近です。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年3月11日
シェイクアウト訓練
本日、9時46分から1分間でできる防災訓練「シェイクアウト つちうら」が実施されました。本校でも、児童には告知せず参加しました。2年生から5年生は、体育館で卒業式の練習が始まって間もなくのことだったので、「訓練。訓練。」の放送に驚いている児童もいましたが、多くの児童が椅子の脚の間に隠れようとす...
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年3月10日
卒業式練習(在校生)
今日から、在校生も体育館での卒業式の練習が始まりました。1回目は、起立・礼・着席・座礼・歌の練習でした。
初めは、なかなか合わない部分が多かったですが、練習を重ねることで、上手になっていきました。1回目として、合格点の練習でした。
6年生への感謝とお祝いの気持ちが高まってきているのが感じられ...
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年3月7日
6年生を送る会
本日、5年生が中心となって「6年生を送る会」を行いました。1年生からメダル、2年生から花束、3年生から縦割り班で作成した色紙のプレゼントがありました。6年生一人一人に関するクイズが行われ、大変盛り上がりました。その後、4年生とリバーシゲーム、3年生とボール運び、2年生と玉入れ、1年生とネットく...
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年3月6日