トピックス

トピックス
12345
2024/06/26new

4年校外学習

| by:中村小
4年生が、社会科学習の一環として、阿見町にある浄水場と土浦市のごみ処理場の見学に行ってきました。



浄水場では、簡単な実験を通して水がきれいになる仕組みを学習しました。説明の後は、実際に外や実験室に出向いて施設の見学を行いました。

ごみ処理場では、スライドで説明を受けた後、ごみピットや焼却施設の見学をしました。


子供たちは学校での学びを深められ、有意義な体験をすることができました。
16:30
2024/06/25new

大きくなあれ

| by:中村小
なかよし学級をのぞいてみると、ベランダで夏野菜を育てていました。


毎日水やりをしているので、大きく育っているようです。

また、3年生はホウセンカが大きく育ったため、管理員さんに手伝ってもらいながら花壇に苗を植え替えていました。これからも大きく育ててくださいね。

さて、授業のようすですが、今日は音楽をテーマに紹介します。

2年1組では、担任の先生のキーボード演奏に合わせて子供たちが歌ったり鍵盤ハーモニカで演奏したりしていました。

4年1組は、音楽専科の先生が運指について話していました。
子供たちも先生の説明を聞きながら指を一緒に動かしていました。

そして、2年生は水泳学習も頑張っていました。


水中で輪くぐりをしたり宝探しをしたりして楽しみました。
16:30
2024/06/24new

暑い一日

| by:中村小
今日は最高気温が30℃を超え、真夏日となりました。
3-2と4-2では水泳学習を行いました。今回もルールを守って安全に学習できました。

シャワーがとても気持ちよさそうでした。

そして、帰りは地区別下校です。


地区ごとに、担当の先生のところに集まり、気を付けて帰りました。
暑さをしのぐため、日傘をさす子供たちもいました。
16:30
2024/06/21

立哨ボランティアありがとうございます

| by:中村小
地域の登下校の見守りの方が、昨年度をもって引退されました。中村小学校の周辺の通りは、細い道ながら自動車の通行量が比較的多く、子供たちにとっては心配なところです。

そんな状況の中、新たに立哨ボランティアをしてくれる方が現れました。

とてもありがたいです。これからもよろしくお願いします。

教室では、業間休みに誕生会を行っているクラスがありました。


係の子供たちが企画し、文字の並び替えゲームをして盛り上がりました。あたたかいクラスの雰囲気で、子供たちも和やかに楽しんでいました。

また、職員室にかわいいお客さんが来ました。

国語の学習の一環で、仕事についてのインタビューということでした。質問することを考え、返答の内容をきちんと聞き取っていました。
16:30
2024/06/20

落ち着いた朝の様子

| by:中村小
子供たちの朝の様子を見ていると、1~3年生が育てている植物に水をやる姿が見られます。



毎日愛情を注いで育てている姿に感心します。

また、読書の習慣もかなり定着し、どの学年も静かな朝を迎えています。

6年生は、本はもとよりタブレット端末を利用した読書もしていました。

さて、昨日学校行事で水泳学習ができなかった5年生が、午後からプールに入りました。


大変暑い中、子供たちと担任の先生が楽しそうに戯れていました。
16:30
2024/06/19

不審者対応訓練・防犯教室

| by:中村小
今日は、土浦警察署の生活安全課の方を招いて、不審者対応訓練を行いました。

東門から不審者がやってきた時を想定し、職員で取り囲みます。

児童は不審者から遠く離れたタイヤ前に集合しました。


訓練後は、体育館で防犯教室を行い、「いかのおすし」の確認や、実際に不審者に絡まれた時の対応について実演形式で学びました。



『自分の身は自分で守る』ようにしていきたいですね。

午後は6年生の水泳学習でした。


とても天気がよく、子供たちは楽しんで活動していました。
16:30
2024/06/18

縦割り班活動【6月】

| by:中村小
今日は雨模様でグラウンドに出て過ごすことができませんでしたが、縦割り班活動では6年生の工夫を凝らした遊びが随所で見られました。

風船を使ったり、

目隠し鬼ごっこ(?)という遊びをしたりと面白い遊びを行っているグループがありました。








だるまさんの1日をしているクラスもありました。


体育館では、ボールを新聞紙で運ぶ遊びをしていました。なかなか難しそうでした。
16:30
2024/06/17

5年理科観察&3・4年水泳学習

| by:中村小
理科室をのぞいてみると、5年生がメダカの卵を水草から取り出して観察していました。


子供たちは、解剖顕微鏡に頭を寄せ合いながら、熱心に観察に取り組んでいました。

一方、3-2と4-2は初めての水泳学習でした。

じゃんけん列車で水に慣れた後は、

プールサイドにつかまって、バタ足の練習です。

その後は、コース別にわかれて、泳力の向上に努めていました。
16:30
2024/06/14

6年遠足&1年水泳学習

| by:中村小
快晴の空のもと、6年生が東京方面へ遠足に行きました。



子供たちはたくさんの思い出をつくることができました。

学校では、1年生が小学校初めての水泳学習に取り組みました。


ゆっくりではありますが、プールの端から端まで歩くことができました。
16:30
2024/06/13

PTA読み聞かせ【6月】

| by:中村小
今日は、2年生と3年生のクラスで、PTAによる朝の読み聞かせがありました。




3年2組では、体を動かしながらの読み聞かせとなりました。

そして、3-1・4-1は2回目の水泳学習でした。


今回のテーマは「蹴伸び」でした。
足で壁を蹴ってどこまで進むか、また、バタ足を取り入れてさらに遠くまで泳ぐ練習をしました。
16:30
12345

「eライブラリ」へのアクセス

※「eライブラリ(家庭学習サービス)」へのログインは,以下のアイコンをクリックしてください。
        ↓↓↓


  《スマートフォン版QRコード》
     

eライブラリ(家庭学習サービス)のご案内
※eライブラリ(家庭学習サービス)の使い方マニュアル