6月28日(金)に行われた4年生遠足の第2弾です。
午後からは、笠間市にある「桧佐陶工房」で笠間焼の手びねり体験を行いました。
まず、工房でお弁当を食べ、工房の方から手びねりの仕方などを教えていただきました。
その後、1組はお土産のお買い物。2組は手びねり体験です(途中から1組2組が入れ替えての活動)。
お土産は、笠間焼の箸置きなどを購入する児童が多かったようです。
自分のものよりも家族のものを購入する児童もたくさんいました。
手びねり体験は初めての児童も多く、説明を真剣なまなざしで聞いていました。
手びねりで陶器を作り、世界で一つだけのお皿や湯飲みができそうです。
これから乾燥、焼き入れをして、完成したものを右籾小まで送っていただくことになっています。
完成が楽しみです。



