学校日記

7・8年定期テスト

7・8年定期テスト

20日(木)と21日(金)の2日間、7年生と8年生は定期テストです。今年度最後の学習の成果を発揮する機会です。テスト開始までノートを見返して復習に余念のない姿が見られました。最後まで諦めずに取り組んで、今年の頑張りをしっかり振り返ってほしいですね。

  • IMG_6509
カテゴリ
後期課程
更新日
2025年2月21日

4~6年クラブ

4~6年クラブ

2/19(水)は4~6年生のクラブ活動の日でした。毎月実施してきたクラブは今日で今年度最終日です。それぞれのクラブに、来年クラブ活動に参加する3年生が見学に来ました。スポーツ系クラブは寒さに負けず元気に活動し、作品作りをするクラブは最後の仕上げに集中していました。ゲームクラブはカードゲームやボー...

続きを読む
  • IMG_6504
カテゴリ
前期課程
更新日
2025年2月20日

6年遠隔教育〔算数第5回〕

6年遠隔教育〔算数第5回〕

19日(水)に5回目のいばらき遠隔教育の授業がありました。今年度はこれが最終回です。本校の6年生と二小の先生、都和小の6年生をリモートでつなげ、算数「比例と反比例」の授業をしました。冷凍スパゲティを食べるために、電子レンジの出力と加熱時間の関係について考えました。積極的に手を挙げてモニターの前で...

続きを読む
  • IMG_6495
  • IMG_6501
  • IMG_6502
カテゴリ
前期課程
更新日
2025年2月19日

キャリア教育「パラサイクリング講演会」

キャリア教育「パラサイクリング講演会」

14日(金)に、学校運営協議会から紹介された日本パラサイクリング連盟の方を講師に迎え、キャリア教育講演会を実施しました。
7,8年生が体育館で実際に聴講し、5,6,9年生が教室でリモート参加しました。
講演会ではアニメを利用したスライド視聴や、専用自転車の乗車体験、質疑応答などが行われました。8年生...

続きを読む
  • IMG_6677
  • IMG_6686
  • IMG_6412
  • IMG_6428
カテゴリ
学校行事
更新日
2025年2月14日

全学年授業参観

全学年授業参観

13日(木)はPTAの授業参観でした。今回が最後の授業参観です。1年生は今年できるようになったことの発表会でした。8年生は高校の先生をお呼びして、来年に控えた受験について考える進路学習会。どの学年も学習の成果を発表する場だったり、お家の人と一緒に考えたりする、よい機会になりました。

  • IMG_5641
  • IMG_5656
  • IMG_5658
  • IMG_5668
  • IMG_5660
  • IMG_5674
  • IMG_5672
カテゴリ
PTA
更新日
2025年2月17日

PTA授業参観

PTA授業参観

学年最後の授業参観が行われました。
PTA役員の方の誘導により、スムーズに駐車することができました。
強風の中、ご協力ありがとうございました。

  • IMG_6390
  • IMG_6391
  • IMG_6392
  • IMG_6389
カテゴリ
PTA
更新日
2025年2月13日

3年廃ガラスアート工作体験教室

3年廃ガラスアート工作体験教室

今日(2/10)、3年生が廃ガラスアートに挑戦しました。土浦市の環境保全課からゲストティーチャーをお招きして、廃ガラスを使った工作をしました。はじめに地球温暖化についての動画を視聴したあと、講師の方のお話を聞きました。その後、図工室に移動して作品づくりです。廃ガラスを砕いてリサイクルしたガラスチ...

続きを読む
  • IMG_6376
  • IMG_6386
カテゴリ
前期課程
更新日
2025年2月10日

8年遠隔授業〔国語〕

8年遠隔授業〔国語〕

後期課程の都和中との合同遠隔授業も今年度最後となりました。今日(2/6)は「話し合いで問題を検討しよう」の発展的な学習です。「中学生に宿題は必要か」というテーマについて、賛成反対の二手に分かれて話し合いをしました。スプレッドシートを使って、新治学園と都和中の生徒が意見を交換し、考えを深めることが...

続きを読む
  • IMG_6368
カテゴリ
後期課程
更新日
2025年2月6日

5~8年部活動

5~8年部活動

今日(2/4)は5、6年生が部活動に参加する日です。毎週火曜日は5時まで5、6年生が後期課程の生徒に交じって部活動をします。今日は今年度最後の前期参加の日なので、後期課程の生徒と一緒に試合をする部活もありました。先輩にやさしく教えてもらいながら汗を流しました。

  • IMG_6360
  • IMG_6363
  • IMG_6365
カテゴリ
部活動
更新日
2025年2月4日

PTAあいさつ運動

PTAあいさつ運動

3日(月)にPTAによる朝のあいさつ運動が行われました。PTAやボランティアの方々にきていただき、登校する児童生徒とさわやかなあいさつを交わしました。児童生徒会役員の皆さんも参加し、新体制初のあいさつ運動で、率先して元気なあいさつをしてくれました。

  • IMG_5918
  • IMG_5922
カテゴリ
PTA
更新日
2025年2月4日

お知らせ

  • 当日
  • トピックス