学校日記

令和6年度修了式

令和6年度修了式

3月24日(月)に、土浦市立右籾小学校 令和6年度修了式が挙行されました。
各学年の代表児童が修了証を受け取りました。
その後、代表児童が今年度の反省と来年度への抱負の発表を行いました。
これで今年度の行事が最後となります。
みんな立派な態度で式に参加していました。
保護者や地域の皆様、今年度も本校教...

続きを読む
  • IMG_8434
  • IMG_8435
  • IMG_8433
カテゴリ
更新日
2025年3月25日

第46回卒業式・前期課程修了式

第46回卒業式・前期課程修了式

3月18日(火)、令和6年度右籾小学校第46回卒業式・前期課程修了式が挙行されました。
厳粛な雰囲気の中にも感動がある卒業式を行うことができました。
保護者や地域の方、来賓の皆様、ご多用の中ご臨席いただき誠にありがとうございました。
そして、卒業生のみんな、素晴らしい卒業式をありがとう!
右籾小学校で得...

続きを読む
  • 式6
  • 式7
  • 式8
  • 式9
  • 式2
  • 式3
  • 式4
  • 式5
カテゴリ
更新日
2025年3月24日

卒業の朝

卒業の朝

3月18日(火)、本日は第46回卒業式が挙行されます。
その日の朝、出勤後に式場となる体育館や6年各教室、廊下などを見に行きました。
そして、卒業式の朝、卒業生や在校生が登校する前の様子を写真に収めました。
紹介いたします。

  • IMG_8401
  • IMG_8404
  • IMG_8398
  • IMG_8399
  • IMG_8400
  • IMG_8394
  • IMG_8395
  • IMG_8396
  • IMG_8405
  • IMG_8406
  • IMG_8393
カテゴリ
更新日
2025年3月21日

卒業式準備会

卒業式準備会

卒業式前日の3月17日に、4・5年生が卒業式の準備会を行いました。
式場となる体育館や昇降口、体育館までの通路、6年生の教室などを分担して清掃などを行いました。
どの児童も自分の役割をしっかりと果たすことができていました。
いよいよ明日は卒業式です。
感動でいっぱいの卒業式となれるように願っています。

続きを読む
  • IMG_8380
  • IMG_8381
  • IMG_8378
  • IMG_8379
カテゴリ
更新日
2025年3月19日

小学校最後の給食

小学校最後の給食

卒業式を翌日に迎えた3月17日は、6年生たちにとっての最後の給食です。
献立は、
ごはん、牛乳、ハンバーグのデミグラスソースがけ、粉ふきいも、たまごのスープ、お祝いケーキ
です。
小学校で食べる最後の給食を、6年生たちは各クラスで一つの大きな輪になって食べました。
最後の給食もよい思い出となりました。

続きを読む
  • IMG_8375
  • IMG_8376
  • IMG_8377
  • IMG_8372
  • IMG_8371
カテゴリ
更新日
2025年3月18日

1年生と6年生のふれあい遊び

1年生と6年生のふれあい遊び

卒業間近の6年生が、思い出作りのために、各学年の児童とふれあい遊びを行っています。
3月11日(火)は、1年生とのふれあい遊びでした。
1年生に合わせて「こおりおに」を行っていました。
1年生と6年生がペアになって「こおりおに」をしました。
とても楽しそうに遊んでいました。お互いに良い思い出になったよ...

続きを読む
  • IMG_8361
  • IMG_8362
  • IMG_8359
カテゴリ
更新日
2025年3月17日

最後のクラブ活動

最後のクラブ活動

3月10日(月)は今年度最後のクラブ活動日でした。
そのため、今回のクラブはそれぞれの活動をするだけではなく、年間の反省なども行っていました。
異学年との交流もできるクラブ活動は、子供たちの大好きな活動の一つです。
4・5年生は、大好きな6年生と一緒に活動できるのが最後ということもあり、楽しそうに活動...

続きを読む
  • IMG_8354
  • IMG_8355
  • IMG_8357
  • IMG_8353
カテゴリ
更新日
2025年3月14日

卒業式の練習

卒業式の練習

3月18日(火)に「卒業式・前記課程修了式」が挙行されます。
3月10日(月)に、5・6年生の合同練習が開始されました。
全員が「素晴らしい卒業式にしよう」と立派な態度で練習に臨むことができていました。
本番まであと少しです。
立派な卒業式にしていきましょう。

  • IMG_8350
  • IMG_8348
  • IMG_8349
カテゴリ
更新日
2025年3月13日

最後の縦割り班遊び

最後の縦割り班遊び

3月5日(水)昼休み、今年度最後の「縦割り班遊び」が行われました。
この日、外は雨。そのため、室内での縦割り班遊びとなりました。
5年生が他学年に遊びの説明をして、活動がスタートしました。
何でもバスケットや震源地ゲーム、椅子取りゲーム、トランプなどそれぞれの縦割り班ごとに様々な遊びをしていました。
...

続きを読む
  • IMG_8338
  • IMG_8339
  • IMG_8340
  • IMG_8341
  • IMG_8343
  • IMG_8336
カテゴリ
更新日
2025年3月12日

6年生による愛校作業

6年生による愛校作業

3月5日(水)、卒業間近の6年生が愛校作業をしました。
これは卒業プロジェクトの一環として、今までお世話になった校舎をきれいにしようという目的で行ったものです。
昇降口や新館廊下、体育館ステージなどをグループに分かれて清掃をしました。
普段の清掃時間には(時間が少なくて)できない場所などを徹底的にきれ...

続きを読む
  • IMG_8329
  • IMG_8330
  • IMG_8331
  • IMG_8332
  • IMG_8333
  • IMG_8334
  • IMG_8335
  • IMG_8328
カテゴリ
更新日
2025年3月11日